優秀講演表彰

表彰一覧の規定に基づき、優秀講演賞を選出しました。 送付先氏名はこちらをご覧ください。

講演番号講演タイトル著者
1A1-05リカレントニューラルネットワークに基づく位置決めタスク時の人間の動作モデルの閉ループ同定○関 涼夏 (東京電機大学) 石川 潤 (東京電機大学)
1A1-10ROV操縦のためのシステムによるセンサ認識信頼度呈示を介したHSC強度調整インタフェース○佐藤 瑛人 (奈良先端科学技術大学院大学) 織田 泰彰 (奈良先端科学技術大学院大学) 坂上 憲光 (龍谷大学) 和田 隆広 (奈良先端科学技術大学院大学)
1A1-12人協働ロボットのダイレクトティーチングにおける経路平滑化曲率と速度に基づく特徴点の抽出と経路曲線の算出○石 浩田 (東海大学) 稲葉 毅 (東海大学)
1A3-04Verification of Safety in Collaborative Robots Using Series Clutch Actuator Joints○Guo Han (WASEDA Uni.) Yang Yuchen (WASEDA Uni.) Kage Yuta (WASEDA Uni.) Chen Simiao (WASEDA Uni.) Wu Yuxin (WASEDA Uni.) Schmitz Alexander (WASEDA Uni.) Sugano Shigeki (WASEDA Uni.)
1A3-09液体搬送システムにおける衝突時の液面振動抑制○山下 貴仁 (青山学院大学) 金子 泰輔 (青山学院大学) 蛭田 諒 (青山学院大学) 石川 慎一 (青山学院大学) 田崎 良佑 (青山学院大学)
1A4-03電子顕微鏡を用いた表面構造分析のための自動化システム○清水 司 ((株)豊田中央研究所) 藤井 亮暢 ((株)豊田中央研究所) 後藤 邦博 ((株)豊田中央研究所) 奥村 文洋 ((株)豊田中央研究所) 丹羽 貴寛 ((株)豊田中央研究所) 加藤 光樹 ((株)豊田中央研究所)
1A4-05DEMを用いた掘削抵抗低減化技術の鉱山現場適応のための研究-LSTMによる短時間掘削抵抗推定手法-○城後 賢 (早稲田大学大学院) 水嶋 済也 (早稲田大学大学院) 余 思源 (早稲田大学大学院) 江川 達哉 (早稲田大学大学院) 岩田 浩康 (早稲田大学)
1A4-08臨床検査・バイオ実験効率化のためのピペッティングロボットの開発ガイドレス直動機構を有するコンセプトモデルの基本性能評価○佐々木 革 (国士舘大学) 野々山 良介 (国士舘大学) 神野 誠 (国士舘大学)
1A4-10塗装ロボットの位置・姿勢を考慮した膜厚分布モデルの構築○田中 元一朗 (早稲田大学) 高橋 慶伸 (早稲田大学) 岩田 浩康 (早稲田大学)
1A5-06筋電モーメントによる手首姿勢の推定○渡邉 太一 (明治大学) 青谷 拓海 (明治大学) 小澤 隆太 (明治大学)
1A5-11等尺性収縮条件下における筋電位情報を用いた ESN による筋電義手指角度制御システムの開発○都城 宏治 (公立はこだて未来大学) 香取 勇一 (公立はこだて未来大学) 櫻沢 繁 (公立はこだて未来大学)
1A6-02工作機械におけるワーク交換のためのモータレスデュアルロボットハンドの開発○上野 耕静 (金沢大学) 西村 斉寛 (金沢大学) 鈴木 陽介 (金沢大学) 辻 徳生 (金沢大学) 渡辺 哲陽 (金沢大学)
1A6-09力センサを「一気に」印刷する3Dプリンタの開発第2報:光ファイバ式ひずみゲージの複雑経路積層の検証○西村 斉寛 (金沢大学) 渡辺 哲陽 (金沢大学)
1B1-07三輪操舵車両の狭隘路旋回技術の開発○奥田 智也 (三菱重工業株式会社) 川部 満久 (三菱重工業株式会社)
1B2-03衣装で飾られた3D印刷型真空駆動アクチュエータによるクラゲを模倣した遊泳美の探求○阿部 壮真 (山形大学) 小川 純 (山形大学) 松岡 沙織 (共立女子大学) 渡邉 洋輔 (山形大学) シブリ エムディ ナヒン イスラム (山形大学) 古川 英光 (山形大学)
1B4-02動的環境における学習ベースおよびルールベースの切り替え手法を用いた移動ロボットナビゲーション○兵頭 侑樹 (九州大学) 松本 耕平 (九州大学) 倉爪 亮 (九州大学)
1B4-03視覚と行動のend-to-end学習により経路追従行動をオンラインで模倣する手法の提案トポロジカルマップとシナリオに基づく経路選択機能の追加と検討○春山 健太 (千葉工業大学) 藤原 柾 (千葉工業大学) 馬場 琉生 (千葉工業大学) 石黒 巧 (千葉工業大学) 上田 隆一 (千葉工業大学) 林原 靖男 (千葉工業大学)
1B4-08仮想レイヤに基づく複数AMRの準リアルタイム非衝突移動経路生成○生嶋 玄明 (豊橋技術科学大学) 高橋 淳二 (豊橋技術科学大学)
1B4-09床面ビジュアルオドメトリにおける蓄積誤差を考慮した誤差モデル○三村 僚 (岡山大学) 永井 伊作 (岡山大学)
1B4-13つくばチャレンジ2023EX@イーアスつくばにおける芝浦工大長谷川研究室の実証実験報告○谷藤 尚斗 (芝浦工業大学) 長谷川 忠大 (芝浦工業大学) 井筒 駿介 (芝浦工業大学) 田中 大暉 (芝浦工業大学) 小島 久典 (芝浦工業大学) 油田 信一 (芝浦工業大学)
1B5-01 遠隔喀痰吸引を題材とした遠隔看護システムの検討○高橋 昂平 (日本電信電話株式会社 NTT人間情報研究所) 松村 成宗 (日本電信電話株式会社 NTT人間情報研究所) 瀬下 仁志 (日本電信電話株式会社 NTT人間情報研究所) 本田 新九郎 (日本電信電話株式会社 NTT人間情報研究所)
1B5-03機械学習を用いたプラークの数え上げ手法の提案○櫻井 伶 (筑波大学) 中内 靖 (筑波大学) 河原 敏男 (中部大学)
1B5-06レイとメッシュの交差判定を用いた点群欠損検出○鈴木 拓央 (愛知県立大学)
1B6-01推定距離画像と三次元地図を利用した自己位置誤差補正による障害物検出○東 大二朗 (名城大学) 田崎 豪 (名城大学)
1B6-06センサの環境依存性を反映した経路計画用コストマップの構築○高松 真琴 (名大) 舟洞 佑記 (名大) 道木 慎二 (名大) 道木 加絵 (愛工大) 山隅 允裕 (三菱電機)
1B6-12配送ロボットを想定した複数の走行経路を含む地図生成と走行計画○栁澤 涼平 (千葉大学) 大川 一也 (千葉大学)
1C1-01サービスロボットAI性能基準の検討- 第3報-○藤原 清司 (国立研究開発法人産業技術総合研究所) 岡本 球夫 (パナソニックホールディングス株式会社) 鍋嶌 厚太 (株式会社Octa Robotics) 是兼 慎也 (パナソニックホールディングス株式会社) 中坊 嘉宏 (国立研究開発法人産業技術総合研究所)
1C1-02タスクベースの性能評価による狭隘空間を飛行するドローンの定量的性能評価に関する研究○大金 一二 (新潟工科大学)
1C4-09果実盗難通報装置のための小型マイコンで動作する不審音検出システム○Bong Tze Yaw (山梨大学) Leow Chee Siang (山梨大学) 丹沢 勉 (山梨大学) 牧野 浩二 (山梨大学) 西崎 博光 (山梨大学)
1D1-01ムーンショット型研究開発(目標3)多様な環境に適応しインフラ構築を革新する協働AIロボット—令和5年度までの研究開発成果の概要—○永谷 圭司 (東京大学)
1D1-02複数台レトロフィット建機を用いた土砂運搬デモンストレーション動的協働アルゴリズムの適用○稲川 正浩 (成蹊大学) 川辺 知人 (成蹊大学) 竹囲 年延 (成蹊大学) 末岡 裕一郎 (大阪大学) 遠藤 大輔 (土木研究所) 淺間 一 (東京大学) 谷口 寿俊 (九州大学) 三谷 泰浩 (九州大学) 永谷 圭司 (東京大学)
1D2-01見た目および触感において好ましいテクスチャの多目的最適設計○田村 綾花 (東京都立大学) 岡本 正吾 (東京都立大学)
1D2-06触覚画像センサを備えた二指グリッパによる環境援用インハンドマニピュレーション○周 昊 (立命館大学) 下ノ村 和弘 (立命館大学)
1D2-08触覚画像センサを備えた二指グリッパによる把持物体に対する外力推定○董 連昕 (立命館大学) 下ノ村 和弘 (立命館大学)
1D2-09赤外線漏れ全反射方式の接触面を通したユマニチュードの熟練者と初学者による触れ始めの比較○湯口 彰重 (東京理科大・理研) 中澤 篤志 (岡山大) 吉野 幸一郎 (理研・奈良先端大) 趙 崇貴 (東京電機大) 高松 淳 (マイクロソフト) 小笠原 司 (奈良先端大)
1D2-14皮膚電気刺激と力覚の融合による微細形状提示○須賀 悠偉 (電気通信大学) 溝口 泉 (電気通信大学) 梶本 裕之 (電気通信大学)
1D3-05画像処理によるバケット掘削時の土の破壊形状の自動検出およびコーン指数との関係評価○里見 知昭 (東北大学) 谷口 直哉 (東北大学) 劉 暁東 (東北大学) 高橋 弘 (東北大学)
1D3-07物質点法を用いた土塊の崩壊とブレード掘削シミュレーション○劉 暁東 (東北大学大学院環境科学研究科) 鈴木 涼平 (東北大学大学院環境科学研究科) 里見 知昭 (東北大学大学院環境科学研究科) 高橋 弘 (東北大学大学院環境科学研究科)
1D3-10竜脚類の骨格から着想を得た多関節アーム機構狭隘部レスキュー探査のための多関節式自重補償機構の原理創案・実機具現化○栢分 崚汰郎 (東北大学) 阿部 一樹 (東北大学) 渡辺 将広 (東北大学) 多田隈 建二郎 (東北大学) 田所 諭 (東北大学)
1D4-01日常生活での利用を目的としたバッグ組み込み型の振動と圧覚提示可能な触覚デバイスの開発○牛山 奎悟 (電気通信大学) 浜崎 拓海 (電気通信大学) 梶本 裕之 (電気通信大学)
1D4-07足裏振動刺激と足場の受動的な傾きによる飛行感と没入感の向上○島藤 和也 (東京都立大) 後藤 優太 (東京都立大) 岡本 正吾 (東京都立大)
1D4-08アルコールの揮発を利用したユビキタスな冷感提示○浜崎 拓海 (電気通信大学) 高見 太基 (電気通信大学) 牛山 奎悟 (電気通信大学,日本学術振興会) 溝口 泉 (電気通信大学) 梶本 裕之 (電気通信大学)
1D5-01ドローンのローターノイズによる地表材質推定手法の検討○矢野 翼 (東京工業大学) 糸山 克寿 (東京工業大学/HRI-JP) 西田 健次 (東京工業大学) 中臺 一博 (東京工業大学)
1D5-05災害現場におけるやさしい救助活動の実現○本多 彩音 (大阪工業大学) 黒瀬 太一 (大阪工業大学) 石本 哲平 (大阪工業大学) 岡野 恵大 (大阪工業大学) 宮本 大海 (大阪工業大学) 西森 竜 (大阪工業大学) 久留米 健 (大阪工業大学) 山口 拓真 (大阪工業大学) 安河内 裕紀 (大阪工業大学) 井上 雄紀 (大阪工業大学)
1D5-06要救助者の負担を軽減し操縦が容易な救助ロボットの開発○林 大翔 (愛知工業大学) 水野 雄斗 (愛知工業大学) 奥山 雅大 (愛知工業大学) 高野 天地 (愛知工業大学) 杉本 幸太郎 (愛知工業大学) 原田 祐志 (愛知工業大学)
1D5-14レスキューロボットコンテスト2023におけるシステム更新とロボット機構ごとのダメージ分析○小島 篤博 (大阪公立大学) 栗栖 輝 (レスキューロボットコンテスト実行委員会) 矢野 大貴 (denLabo合同会社) 小枝 正直 (岡山県立大学) 山内 仁 (岡山県立大学)
1D6-04空気圧回路と近接覚センサを用いた柔軟触覚センサの開発○加藤 辰樹 (大阪大学) 小山 佳祐 (大阪大学) 原田 研介 (大阪大学)
1E1-06伸縮脚をもつX字型2脚ロボットの歩容生成と制御目標脚伸縮軌道と衝突姿勢の調節に基づく車輪型歩容の性能改善浅野 文彦 (北陸先端大) ○小森 幹斗 (北陸先端大) 瀬戸口 大樹 (北陸先端大) 鄭 彦秋 (立命館大学)
1E1-08能動的な揺動質量をもつリムレスホイール型歩行ロボットの実機開発顔 聡 (立命館大学) ○小西 崇太 (立命館大学) 伊藤 甲斐 (立命館大学) 多田 樹央 (立命館大学) 徳田 功 (立命館大学)
1E1-09バランストイでの振動周期モデルと簡易受動歩行機の歩行周期の比較○新 伊織 (福岡工業大学) 兵頭 和幸 (福岡工業大学)
1E3-06大規模言語モデルによる報酬設計に関する基礎的研究○土方 祥平 (名古屋工業大学) 櫻井 祐輔 (名古屋工業大学) 横地 康太 (名古屋工業大学) 上村 知也 (名古屋工業大学) 佐野 明人 (名古屋工業大学)
1E5-02コンベックスとコイルスプリングを組み合わせた小型長ストロークアクチュエータモジュール○櫻井 直也 (室蘭工業大学) 藤平 祥孝 (室蘭工業大学) 齊藤 虎希 (室蘭工業大学) 花島 直彦 (室蘭工業大学) 水上 雅人 (室蘭工業大学)
1E5-08産業応用に向けた3Dプリンタ製ロボット機構部品-第7報:樹脂製トロコイド減速機の耐久性向上-○大久保 暁史 (東京工業大学) 難波江 裕之 (東京工業大学) 遠藤 玄 (東京工業大学)
1E5-11皿状ビーズを用いた柔剛切替え線状機構高分解能と能動湾曲を可能とするビーズの実機具現化と保持トルク特性評価○三井田 陽和 (東北大学) 恩田 一生 (東北大学) 渡辺 将広 (東北大学) 阿部 一樹 (東北大学) 多田隈 建二郎 (東北大学) 昆陽 雅司 (東北大学) 田所 諭 (東北大学)
1E6-01細胞分化メカニズムによるエージェント群の自律的役割決定方法に関する研究○酒井 優介 (岩手県立大学) 羽倉 淳 (岩手県立大学)
1E6-06RSSMを用いたモデルベース強化学習による人混在環境での移動ロボット動作生成○嶋田 泰大 (北海道大学) 佐々木 洋子 (産業技術総合研究所) 野口 渉 (北海道大学) 山本 雅人 (北海道大学)
1F2-01大規模言語モデルを用いた群システムにおける想定外対応の実機検証○加藤 佑基 (大阪大学) 吉田 尚弘 (大阪大学) 木村 魁斗 (大阪大学) 末岡 裕一郎 (大阪大学) 大須賀 公一 (大阪大学) 筑紫 彰太 (近畿大学/東京大学) 谷島 諒丞 (東京大学) 永谷 圭司 (東京大学) 淺間 一 (東京大学)
1F2-10不特定数ターゲット捕捉のための他者意図推定機構を備えたマルチエージェントシステムの提案○池野 圭 (北海道大学) 野口 渉 (北海道大学) 山本 雅人 (北海道大学)
1F2-15行動決定優先度を考慮したマルチエージェントの系列的協調行動生成○山下 佳威 (東京大学) 小松 廉 (東京大学) 永谷 圭司 (東京大学) 淺間 一 (東京大学) 安 琪 (東京大学) 山下 淳 (東京大学)
1F3-02ロボット群によるネットワーク拡大のためのFitzHugh-Nagumo方程式に基づくフォーメーションのエッジ検出○山岸 航平 (東京電機大学) 鈴木 剛 (東京電機大学)
1F3-06移動ロボット遠隔退避のためのLoRaWANネットワークにおける多段的ルーティングプロトコルの設計○横井 亮祐 (富山県立大学) 澤井 圭 (富山県立大学) 髙木 俊佑 (富山県立大学) 高木 昇 (富山県立大学) 本吉 達郎 (富山県立大学) 増田 寛之 (富山県立大学) 布施 陽太郎 (富山県立大学) Bilguunmaa Myagmardulam (富山県立大学)
1F3-08Cell状分割環境における移動ロボットの位置推定のためのUWB-Anchor座標決定手法○小俣 理音 (富山県立大学) 澤井 圭 (富山県立大学) 深井 洸成 (富山県立大学) 高木 昇 (富山県立大学) 本吉 達郎 (富山県立大学) 増田 寛之 (富山県立大学) 布施 陽太郎 (富山県立大学) Bilguunmaa Myagmardulam (富山県立大学)
1F5-01位置と力のハイブリッド制御の学習に基づく複数ステップ包装作業-実験的検証-○端井 大貴 (大阪大) 清川 拓哉 (大阪大) 万 偉偉 (大阪大) 原田 研介 (大阪大/産総研)
1F5-08ロバストな移動物体操作のための深層予測学習の教示手法○山本 健次郎 (日立) 伊藤 洋 (日立) 一藁 秀行 (日立) 森 裕紀 (早大) 尾形 哲也 (早大)
1F6-07主観と客観による難易度設定の差が自己効力感に及ぼす影響の調査○郷津 優介 (玉川大学) 稲邑 哲也 (玉川大学)
1F6-08歩行動作に着目したウェアラブル空気圧生成システムの提案東 和樹 (大阪大学) ○山口 大貴 (大阪大学) 胡 正涛 (大阪大学) 原田 研介 (大阪大学)
1F6-11介護支援におけるRobotic Nimbusの安全性基礎検討○岡部 康平 (安衛研)
1G1-03高速カメラを用いた外部振動に対する人体の挙動可視化システム○森 当麻 (広島大学) 王 飛躍 (広島大学) 島﨑 航平 (広島大学) 石井 抱 (広島大学)
1G1-05ゴルフ中継用ロボティックス制作システムの検討○加藤 大一郎 (NHK財団) 三ッ峰 秀樹 (NHK財団) 久富 健介 (NHK放送技術研究所) 三須 俊枝 (NHK放送技術研究所)
1G1-14両眼角膜イメージングによる3次元注視点の誤差評価○河上 奈月 (東海大学) 竹村 憲太郎 (東海大学)
1G2-03生理応答計測と気流可視化を用いた昆虫触角に潜む化学感覚特性の解析○志垣 俊介 (国立情報学研究所) 丹澤 恭平 (東京農業大学) 櫻井 健志 (東京農業大学)
1G2-04人間の腸を模した蠕動運動型混合搬送装置の自律分散制御による運動生成へ向けた初期検討○足立 凌輔 (中央大学) 寺山 伊織 (中央大学) 丹野 喬瑛 (中央大学) 花村 朋樹 (信州大学) 梅舘 拓也 (信州大学) 中村 太郎 (中央大学)
1G4-013Dシーン認識のためのNeRFによる不確実性の評価○伊藤 大介 (早稲田大学/産業技術総合研究所) 千葉 直也 (東北大学) 加瀬 敬唯 (早稲田大学/産業技術総合研究所) 中條 亨一 (産業技術総合研究所/早稲田大学) 森 裕紀 (早稲田大学/産業技術総合研究所) 尾形 哲也 (早稲田大学/産業技術総合研究所)
1G4-04GNSSに依存しない天測航法への適用に向けた天空の偏光分布に基づく太陽位置推定○磯村 直道 (川崎重工業株式会社 航空宇宙システムカンパニー 航空宇宙技術本部 システム技術開発部 AI・制御技術課)
1G4-11円筒位置姿勢情報の高速フィードバックを用いたダイナミックアナモルフォーシスシステムの開発○田畑 智志 (東京理科大学) 末石 智大 (東京大学) 宮下 令央 (東京理科大学) 石川 正俊 (東京理科大学)
1G5-01吊り荷回転制御系でのバックステッピング法を用いた回転制御実験○衞藤 遼 (岡山大学) 神田 真輔 (株式会社タダノ) 永井 伊作 (岡山大学) 渡辺 桂吾 (岡山大学)
1G5-07腸を模倣した蠕動運動型混合搬送装置による混合度検知システム構築マルチモーダルセンシングによる機械学習の回帰分析を使用した混合状態推定○寺山 伊織 (中央大学) 澤橋 龍之介 (中央大学) 丹野 喬瑛 (中央大学) 西濵 里英 (中央大学) 中村 太郎 (中央大学)
1G6-08ステレオ高速カメラを用いたモデルベース3次元デジタル画像振動計測法○島﨑 航平 (広島大学) 秦 文翔 (広島大学) 王 飛躍 (広島大学) 胡 少鵬 (広島大学) 石井 抱 (広島大学)
1G6-12イベントベースによる明・暗瞳孔法を用いた瞳孔追跡○影本 竜也 (東海大学) 竹村 憲太郎 (東海大学)
1G6-13機械学習のための食材の三次元合成画像生成○大津 友也 (金沢大学) 辻 徳生 (金沢大学) 関 啓明 (金沢大学) 平光 立拓 (金沢大学)
1H1-02Lidarを用いた洞窟3次元測量システムのRTコンポーネント開発藤井 雄基 (うきぐもケイビングクラブ) ○戸田 雄一郎 (岡山大学)
1H3-02異種ミドルウェア相互運用のための座標変換コンポーネントの開発○木藤 慈 (名城大学) 大原 賢一 (名城大学)
1H6-02海洋破砕プラスチックごみ回収ロボットの開発第2報 安定な掘り出しを実現するツメ機構の開発○宇野 光輝 (九州大学) 倉爪 亮 (九州大学)
1H6-07深雪における除雪作業支援のためのデジタルツインシステムの開発と実験報告○井筒 駿介 (芝浦工業大学) 谷藤 尚斗 (芝浦工業大学) 長谷川 忠大 (芝浦工業大学) 油田 信一 (芝浦工業大学) 加藤 智之 (西武建設株式会社) 白石 元幸 (西武建設株式会社) 金野 直樹 (西武建設株式会社) 須長 真介 (西武建設株式会社)
1H6-08モジュール型登攀ロボットを用いる月面における高層構造物の建設手法の提案○光永 春帆 (大阪工業大学) 野田 哲男 (大阪工業大学)
1H6-11効率的な多地点巡回移動センシングに向けた小型水上自律移動ロボットのための変形移動機構開発○藤井 康之 (立命館大学) チャン ディン トゥアン (立命館大学) 李 周浩 (立命館大学)
2A1-01体内外からの脊髄誘発電位計測と解析の基礎検討○西田 聖菜 (東京都市大学) 黒島 葵 (東京都市大学) 京相 雅樹 (東京都市大学)
2A1-05便意の予測を目的とした排便前後の腹部インピーダンス測定と分析○長谷川 天音 (東京都市大学) 京相 雅樹 (東京都市大学)
2A1-12表情情報を用いた「せん妄」患者の識別モデル生成と特徴分析生田 光輝 (東京大学/産総研) ○松本 吉央 (東京理科大/産総研) 小川 朝生 (国立がん研究センター) 大谷 清子 (国立がん研究センター)
2A2-02手術支援ロボット自律化のための術野空間情報取得システムの提案○田所 聖崇 (信州大学) 黒田 善明 (マリモ電子工業株式会社) 佐藤 寛之 (マリモ電子工業株式会社) 丸川 可南子 (大阪大学) 西川 敦 (大阪大学) 岩本 憲泰 (信州大学)
2A2-08肺がんの自動検出及び遺伝子変異検索を支援する胸部CT画像解析システムの構築○赤川 遼汰郎 (新潟大学大学院自然科学研究科) Tan Cher Yen (新潟大学大学院自然科学研究科) 山﨑 達也 (新潟大学工学部工学科) 山崎 元彦 (新潟大学医歯学総合病院放射線診断科)
2A3-04ITERブランケット遠隔保守システム用複合ケーブル送給制御技術の開発○永山 勝也 (量子科学技術研究開発機構) 伊藤 幸弘 (量子科学技術研究開発機構) 伊藤 智之 (量子科学技術研究開発機構) 野口 悠人 (量子科学技術研究開発機構) 武田 信和 (量子科学技術研究開発機構)
2A3-07ITERブランケット遠隔保守システム用配管溶接ツールの開発○田中 雄幸 (量子科学技術研究開発機構) 中田 健太郎 (量子科学技術研究開発機構) 伊藤 幸弘 (量子科学技術研究開発機構) 野口 悠人 (量子科学技術研究開発機構) 武田 信和 (量子科学技術研究開発機構)
2A4-01着座式心エコー検査ロボットの開発肥満体型における鮮明な僧帽弁エコー画像の描出に向けたアーチファクト分類手法の提案○橋本 知篤 (早稲田大学) 志田 優樹 (早稲田大学) 熊谷 颯杜 (早稲田大学) 岩田 浩康 (早稲田大学)
2A4-09拡張現実と大規模言語モデルを用いた認知症ケア訓練システムHEARTS 5 powered by ChatGPTの開発倉爪 亮 (九州大学大学院システム情報科学研究院) ○西浦 悠生 (九州大学大学院システム情報科学府)
2B1-08自動巡回ロボットによるひずみ可視化デバイスの撮影と計測誤差原因の撮影角度の算出○青野 鉄平 (広島大学) 高木 健 (広島大学) 大町 正和 (計測リサーチコンサルタント) 梅本 秀二 (計測リサーチコンサルタント)
2B2-09真性粘菌モデルによるセルオートマトン普遍的臨界性についての検討○谷 伊織 (神戸大学)
2B2-14弱い紐帯に基づく参入規則により時間発展するネットワークにおける創発○小川 健一朗 (流通経済大学) Jong-Hyeok Lee (株式会社ハピネスプラネット)
2B3-04除雪作業におけるマイクロ波レーダーの検出精度を考慮した自動走行制御手法の検討○田川 祐人 (北海道大学) 江丸 貴紀 (北海道大学)
2B3-08可聴音ベースの反響定位に基づく3次元空間認識の5チャネルマイクロホンアレイによる向上○小林 宙輝 (東京工業大学工学院システム制御系) 糸山 克寿 (東京工業大学工学院システム制御系/(株)ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン) 西田 健次 (東京工業大学工学院システム制御系) 中臺 一博 (東京工業大学工学院システム制御系)
2B4-04ORiN3開発の最新動向2023○吉田 幸重 (ORiN協議会)
2B4-07自動アセンブリに向けたマニピュレータ経路とレイアウトの同時最適化○村上 雷伊斗 (東京理科大学) 荒井 翔悟 (東京理科大学)
2C1-09緩速ろ過池清掃ロボットのための濁水環境を考慮した池内広域移動○小山 猛 (岩手大学) 田鎖 翼 (岩手大学) 米倉 達郎 (岩手大学)
2C2-01看護師育成用の生成系AIを用いたRole Play型患者エージェントの開発○張 晁逢 (産業技術大学院大学) 田部井 賢一 (産業技術大学院大学) 橋本 洋志 (産業技術大学院大学) 谭 雪婷 (上海交通大学) 遠藤 雅幸 (川崎市立看護大学) 荒木田 美香子 (川崎市立看護大学)
2C2-02生成系AIを用いた学部生のキャリア相談エージェントの開発○岡崎 浩二 (東京都立産業技術大学院大学) 橋本 洋志 (東京都立産業技術大学院大学)
2C2-05多指ハンドの把持におけるニューラルネットワークを用いた対象物の物理的特性の推定○松本 実南 (東北大学) 沓澤 京 (東北大学) 大脇 大 (東北大学) 林部 充宏 (東北大学)
2C2-07機械学習を用いた手書きストローク補正における手ぶれ評価指標の検討○吉田 天河 (大阪工業大学) 小林 裕之 (大阪工業大学)
2C3-04階段昇降対応のウェアラブル型ハンドフリー・ステッキ○佐藤 滉隼 (長崎大学) 福島 大樹 (長崎大学) 田中 良幸 (長崎大学)
2C4-01クジラ用ローバーにおける吸着力向上のためのバルブ機構改良○阿部 広太 (山形大学) 妻木 勇一 (山形大学)
2C4-07固視点追加による水中ロボット操縦者の動揺病低減○乙部 達生 (奈良先端科学技術大学院大学) 劉 海龍 (奈良先端科学技術大学院大学) 坂上 憲光 (龍谷大学) 和田 隆広 (奈良先端科学技術大学院大学)
2C4-09水中音響カメラにおける入射角及び距離画像推定による材質認識○野々田 崇大 (北陸先端科学技術大学院大学) 池 勇勳 (北陸先端科学技術大学院大学)
2C4-11逆最適制御のROVへの応用とロバスト性検証○織田 泰彰 (奈良先端科学技術大学院大学) 藤江 謙伸 (奈良先端科学技術大学院大学) 小國 隼介 (奈良先端科学技術大学院大学)
2D1-03ウェアラブル足裏荷重計測機器を用いた生体力学分析に基づく走行動作の評価○船橋 佑 (立命館大学) 安藤 潤人 (立命館大学) 寒川 雅之 (新潟大学) 野方 誠 (立命館大学) 野間 春生 (立命館大学)
2D1-07ハンドルにかかる荷重の時系列情報と骨格情報を用いた自転車屋外走行時の上半身の姿勢推定○中田 凜太朗 (東北大学) 田村 雄介 (東北大学) 平田 泰久 (東北大学)
2D1-11AIチャットボットアバターを利用したVRバッティング訓練システム○水野 雄斗 (名古屋工業大学) 坂口 正道 (名古屋工業大学)
2D1-16Wheel Tack: 車いすスポーツの直進性と旋回性をセンシングする単眼ビジョンシステム○相原 伸平 (国立スポーツ科学センター) 坂井 宝 (長岡技術科学科学大学) 塩野谷 明 (長岡技術科学科学大学)
2D2-07静電容量センサ集積化マイクロピペットと画像情報を用いた単一細胞分取システム○天谷 諭 (東京大学) 安藤 大登 (東京大学) Bilal TURAN (東京大学) 杉浦 広峻 (東京大学) 鵜飼 優子 (名古屋大学) 佐藤 良勝 (名古屋大学) 新井 史人 (東京大学)
2D2-09細胞の生死状態を考慮した単一細胞の水透過率計測システム○金子 真悟 (東京大学) 辻井 雅 (東北大学) 魚住 信之 (東北大学) 新井 史人 (東京大学)
2D2-12ロープと複数ストッパを用いた弾性テレスコピックアーム屈曲機構の提案○藤塚 祐二 (東京工業大学) 遠藤 玄 (東京工業大学)
2D3-01突起状視触覚センサを用いた対象物表面特性の識別○清水 孝紀 (大阪大学) 鈴木 佑晟 (大阪大学) 柴田 曉秀 (大阪大学) 石原 清香 (三栄源エフ・エフ・アイ株式会社) 池上 聡 (三栄源エフ・エフ・アイ株式会社) 中馬 誠 (三栄源エフ・エフ・アイ株式会社) 東森 充 (大阪大学)
2D3-11ピエゾ型振動子のための振幅変調波の包絡成分を利用した低周波体感の代理提示法○和賀 正宗 (東北大学) 松原 亨 (東北大学) 昆陽 雅司 (東北大学) 竹下 俊弘 (産業技術総合研究所) 竹井 裕介 (産業技術総合研究所) 小林 健 (産業技術総合研究所) 田所 諭 (東北大学)
2D4-04ブロックチェーンを用いた行動モデルの取得に基づく移動ロボットの自律走行シミュレーション○坂井 優 (明治大学) 湯浅 連 (明治大学) 柴田 雄貴 (明治大学) 森岡 一幸 (明治大学)
2D4-06深層学習を用いたRGB-Dカメラ情報の配管6D姿勢推定○廣橋 拓武 (立命館大学) 田 陽 (立命館大学) 馬 書根 (立命館大学)
2D4-11再構成可能な知能化空間における複数台の Mobile Module の経路探索手法MoMo5.3の機構特性を考慮した経路計画○阪上 竜雅 (立命館大学) 藤井 康之 (立命館大学) チャン ディン トゥアン (立命館大学) 李 周浩 (立命館大学)
2D4-16空中超音波フェーズドアレイを用いた薄膜の浮揚○荒川 岳斗 (東京大学) 牧野 泰才 (東京大学) 篠田 裕之 (東京大学)
2E2-05咀嚼過程における食感の変化とその推定○青木 尊啓 (神戸大学) 中本 裕之 (神戸大学) 小林 太 (神戸大学)
2E2-06軌跡クラスタリングによる顧客の行動分類手法の検討○宮里 佳音 (琉球大学) 國田 樹 (琉球大学)
2E2-08船舶の操縦支援システムのユーザーインターフェースデザインの検討○瀧本 美凪 (東京海洋大学) 荒西 智瀬 (東京海洋大学) 柏木 秀仁 (東京海洋大学) 岡崎 忠胤 (東京海洋大学)
2E2-09 メタ認知における尺度と自己気質モニタリング質問紙における因子解析-数学の平行移動における計算問題と証明問題解答時-○藤平 翔太 (木更津工業高等専門学校) 西浦 孝治 (福島工業高等専門学校) 栗本 育三郎 (木更津工業高等専門学校)
2E2-10歩行パラメータによる歩行者年齢推定○黒田 知士 (東京都立大学) 岡本 正吾 (東京都立大学) 秋山 靖博 (信州大学)
2E2-11Temporal Dominance of Sensations 法で計測された主観的体験の統計的検定手法○夏目 滉大 (東京都立大学) 岡本 正吾 (東京都立大学) 永野 光 (神戸大学)
2E2-12身体化されたアバタ上での内受容感覚の可視化と操作○土持 崇嗣 (埼玉大学) 金山 範明 (産業技術総合研究所) 大鶴 直史 (新潟医療福祉大学) 三木 将仁 (埼玉大学) 原 正之 (埼玉大学)
2E3-01力覚センシングに基づく超柔軟ロッドのリアルタイム形状推定○望山 洋 (筑波大学) 田中 健斗 (筑波大学) 徳山 輝海 (筑波大学) 喜多 諒 (筑波大学)
2E3-04指先なじみ性能の向上を目指した2方向湾曲ソフトフィンガの機構検討○中野 晴貴 (岡山大学) 脇元 修一 (岡山大学) 神田 岳文 (岡山大学) 山口 大介 (岡山大学)
2E3-07人の関節潤滑機能を模した人体模倣ロボットの液体滲出軟骨機構の構成法○三木 章寛 (東京大学) 佐原 侑太 (東京大学) 深山 和浩 (東京大学) 李林 嘉元 (東京大学) 長谷川 峻 (東京大学) 河原塚 健人 (東京大学) 岡田 慧 (東京大学) 稲葉 雅幸 (東京大学)
2E3-10Optimizing transient response for standard rotary pneumatic actuator with precise position control○Lim Wenchiang (Tokushima University) 白瀬 左京 (徳島大学) 高岩 昌弘 (徳島大学)
2E3-12張力フィードバックによる自律的歩行生成時の推進力の評価○中西 大輔 (松江高専) 土江 亮 (松江高専) 浪花 啓右 (大阪大学) 杉本 靖博 (大阪大学)
2E3-13体幹の複雑な運動をアシストする着衣型アシストスーツの試作○安田 凜 (名古屋大学) 舟洞 佑記 (名古屋大学) 道木 慎二 (名古屋大学)
2F1-10線状ねじり型釣糸人工筋(STPF)の異方性弾性を考慮した発生力と変形量のモデル化について○赤松 駿 (豊橋技科大) 東内 裕武 (豊橋技科大) 塩谷 正俊 (東工大) 木村 大輔 (東工大) 入澤 寿平 (岐阜大) 宝田 亘 (東工大) 比留田 稔樹 (豊橋技科大) 高木 賢太郎 (豊橋技科大)
2F2-05非負荷依存のセルフロック性を有する遊星歯車式ワイヤ巻取り機構○栢分 崚汰郎 (東北大学) 阿部 一樹 (東北大学) 渡辺 将広 (東北大学) 多田隈 建二郎 (東北大学) 田所 諭 (東北大学)
2F3-04光で駆動する新規エラストマーアクチュエータの開発○豊島 柊希 (山梨大学) 弦間 麟太郎 (山梨大学) 山口 直人 (山梨大学) 靖 宇馨 (山梨大学) 奥崎 秀典 (山梨大学)
2F3-07イオン導電性フレキシブルセンサによるソフトロボットハンドの把持センシング○杉野 卓司 (産業技術総合研究所 ナノ材料研究部門) 物部 浩達 (産業技術総合研究所 ナノ材料研究部門) 堀内 哲也 (産業技術総合研究所 ナノ材料研究部門) 松野 孝博 (近畿大学 工学部) 平井 慎一 (立命館大学 理工学部)
2F3-10流体を用いない固体ポリマMcKibben型人工筋肉の開発に関する研究○帖佐 有希 (豊橋技術科学大学) 櫻井 大地 (株式会社デンソー) 茶谷 章大 (株式会社デンソー) 鷲野 誠一郎 (株式会社デンソー) 木村 大輔 (東京工業大学) 入澤 寿平 (岐阜大学) 宝田 亘 (東京工業大学) 塩谷 正俊 (東京工業大学) 比留田 稔樹 (豊橋技術科学大学) 高木 賢太郎 (豊橋技術科学大学)
2F3-12可変論理ゲート機構- AND/ORの両素子間の特性を切替え可能なメカニカル要素 -栢分 崚汰郎 (東北大学) 恩田 一生 (東北大学) Josephine Galipon (山形大学) 阿部 一樹 (東北大学) 渡辺 将広 (東北大学) 渡辺 哲陽 (金沢大学) ○多田隈 建二郎 (東北大学) 昆陽 雅司 (東北大学) 田所 諭 (東北大学)
2F4-04自動走行モビリティの迎車タスクにおける教師あり学習を用いた対話行動制御○塚本 七海 (株式会社本田技術研究所) 細見 直希 (株式会社本田技術研究所) 山田 健太郎 (株式会社本田技術研究所)
2F4-09人間の知識情報を活用したロボットによる人の行動予測と動作生成○玉木 萌心 (早稲田大学/産業技術総合研究所) 飯野 寛人 (早稲田大学/産業技術総合研究所) 中條 亨一 (産業技術総合研究所/早稲田大学) 加瀬 敬唯 (早稲田大学/産業技術総合研究所) 尾形 哲也 (早稲田大学/産業技術総合研究所)
2G1-08外観画像の汚損検出と分類に基づく洋ナシ果実の等級判定支援システムの研究開発○伊藤 遼 (新潟大学) 山﨑 達也 (新潟大学)
2G3-02PGGANによるデータ拡張と機械学習を用いた微小アサガオ検出○児玉 蒼 (福井大学) 築地原 里樹 (福井大学) 高橋 泰岳 (福井大学)
2G3-05農地植物の3次元認識と障害物払いのけ動作生成によるロボット自動収穫○大谷 拓也 (早稲田大学) 近藤 貴久 (早稲田大学) 青竹 峻太郎 (SonyCSL,早稲田大学) 舩橋 真俊 (SonyCSL,京都大学) 三木 浩 (サステナジー株式会社) 高西 淳夫 (早稲田大学)
2G3-08ハンディ光合成蒸散計測システムの開発とトマト葉を対象とした性能評価○岸本 健太郎 (豊橋技術科学大学) 大場 佳成 (豊橋技術科学大学) 増田 佳乃子 (豊橋技術科学大学) 秋月 拓磨 (豊橋技術科学大学) 高山 弘太郎 (豊橋技術科学大学, 愛媛大学)
2G3-09太陽光型植物工場におけるIntelligent PID制御による水蒸気飽差制御の熱流体シミュレータを通した制御性能の検討○浅野 洋介 (木更津工業高等専門学校) 伊藤 正英 (愛知県立大学) 野口 蓮太 (千葉大学大学院) 伊藤 裕一 (木更津工業高等専門学校) 栗本 育三郎 (木更津工業高等専門学校)
3A1-05DIRECT法を用いた人協働ロボットを対象とした複合領域設計最適化の高速化○日比野 圭歩 (東京工業大学) 遠藤 央 (東京工業大学) 中村 裕司 (東京工業大学・安川電機)
3A1-06レストラン下膳作業における作業状態の力学的理解と作業目標座標のベイズ最適化○門永 梨瑚 (大阪工業大学) 野田 哲男 (大阪工業大学)
3A2-03大型柔軟宇宙構造物の低消費動力特性をもつロバスト分散安定化制御○小林 洋二 (神戸市立工業高専) 松井 睦美 (室蘭工業大学)
3A2-09飛行可能限界を考慮した固定翼UAVのモデル予測制御に関する研究○藤原 大樹 (千葉大学) 鈴木 智 (千葉大学)
3A2-10ウィンチ機構を有する2機のドローンによる協調搬送システムの構築○竹村 優一 (千葉大学) Asignacion Abner Jr, P (千葉大学) 鈴木 智 (千葉大学)
3A2-16無人航空機の第二種型式認証に資するセキュリティリスクアセスメント手法の考察○矢口 勇一 (会津大学)
3A3-02ケージング方式パーツフィーダのための外界センサレス物体判別パーティクルフィルタを用いた実装と実機による判別実験○上久木田 治毅 (横浜国立大学) 前田 雄介 (横浜国立大学)
3A3-03トンネル巻厚管理手法の統合○山田 大雅 (工学院大学) 羽田 靖史 (工学院大学) 坂西 孝仁 (株式会社熊谷組)
3A3-052D LiDARとパン・チルト回転機構上のRGB-Dセンサを用いた人追従走行ロボットにおける対象者同定機能の開発○鈴木 汰知 (創価大学大学院) 崔 龍雲 (創価大学大学院)
3A5-06吊荷揺れ反力を提示する操作用ジョイスティックを用いたクレーンの吊荷制振制御○西山 優希 (東京電機大学) 石川 潤 (東京電機大学)
3B1-09四脚ロボットにおける背骨構造から前脚へ推進力を伝達する広背筋ワイヤ機構○松本 旺二郎 (大阪大学) 田中 宏明 (大阪大学) 川節 拓実 (大阪大学) 細田 耕 (京都大学)
3B1-11空気圧人工筋駆動四脚ロボットの歩容制御○田中 宏明 (大阪大学) 松本 旺二郎 (大阪大学) 川節 拓実 (大阪大学) 細田 耕 (京都大学)
3B2-05群れにおける局所的臨界性の分析○新里 高行 (筑波大学)
3B2-06言語モデルを用いた創造的コミュニケーションダイナミクス把握の試み○野澤 孝之 (富山大学)
3B2-10記銘時の瞳孔反応による宣言的記憶の予測に外乱音楽刺激が及ぼす影響○佐々木 悠成 (富山大学) 野澤 孝之 (富山大学) 池田 純起 (富山大学)
3B2-12コミュニケーション時の脳波計測を用いた個人間脳同調フィード バックの開発と効果の検証○西村 廉 (富山大学) 野澤 孝之 (富山大学) 池田 純起 (富山大学)
3B3-02センサが分散配置されたロボットアームの設計と開発○川原 知洋 (ソニーグループ株式会社)
3B3-053Dプリンタ製CFRPを主な材料とするアクチュエータレス起立支援機の強度評価○豊後 雅子 (関西学院大学) 中村 建介 (関西学院大学) 掃部 元章 (関西学院大学) 永瀬 純也 (龍谷大学) 嵯峨 宣彦 (関西学院大学)
3B3-11注意状態と課題失敗に関係した脳波信号の解析○伊東 嗣功 (秋田県立大学) 石井 雅樹 (秋田県立大学) 堂坂 浩二 (秋田県立大学)
3B4-06MRデバイスを用いた身体負荷の直感的な理解○永山 悠太郎 (芝浦工業大学) 丸山 翼 (産業技術総合研究所) 堀江 亮太 (芝浦工業大学) 多田 充徳 (産業技術総合研究所)
3B4-07空気圧人工筋を用いた相互引き込みによる足関節底屈アシスト○坂江 克斗 (慶應義塾大学) 栗田 雄一 (広島大学) 村上 俊之 (慶應義塾大学) 多田 充徳 (産業技術総合研究所)
3B5-01EMOショー出展機にみる工作機械構造のフレキシビリティ○佐藤 隆太 (名古屋大学大学院工学研究科) 清水 伸二 (日本工業大学工業技術博物館) 笹川 哲平 (日本工作機械工業会技術部)
3B5-02軟弱地盤での跳躍性能向上を目的とする多リンク型跳躍機構の最適化○牧野 莉央 (東京農工大学) 前田 孝雄 (東京農工大学)
3B5-13空間的・時間的差分を用いた進行波の抽出と生成○川瀬 佑騎 (関西大学大学院) 山田 啓介 (関西大学)
3B5-14一次元水路における浮体から見た水の機械インピーダンスの定式化○隅谷 侑己 (関西大学大学院) 山田 啓介 (関西大学)
3C1-09屋外走行を疑似体験可能なFESトライクシステムの構築○松本 萌甫 (金沢工業大学) 河合 宏之 (金沢工業大学) 久島 康嘉 (国際高等専門学校) 村尾 俊幸 (金沢工業大学) 岸谷 都 (石川済生会金沢病院)
3C1-11装着型デバイスを用いたトレッドミル歩行時の膝関節インピーダンス推定○海老澤 咲良 (茨城大学) 矢木 啓介 (茨城大学) 森 善一 (茨城大学)
3C1-12内視鏡下副鼻腔手術におけるSHAPを用いた手術技量の分析○山田 海俊 (北海道大学) 鈴木 正宣 (北海道大学) 宮路 洸 (北海道大学) 海老名 光希 (北海道大学) 佐瀬 一弥 (東北学院大学) 辻田 哲平 (防衛大学校) 陳 暁帥 (弘前大学) 安部 崇重 (北海道大学) 小水内 俊介 (香川大学) 中丸 裕爾 (北海道大学) 妹尾 拓 (北海道大学) 本間 明宏 (北海道大学) 近野 敦 (北海道大学)
3C2-03パラメトリック音像の知覚方向における放射超音波音場の影響の実験的調査○百木 健 (埼玉大学) 髙﨑 正也 (埼玉大学) 長谷川 圭介 (埼玉大学)
3C2-04パラメトリック音の空中混合によるパーソナルな音場提示のための信号設計○伊藤 辰弥 (埼玉大学) 髙﨑 正也 (埼玉大学) 長谷川 圭介 (埼玉大学)
3C2-05全方位カメラとAIを用いた共同作業領域を有するシャインマスカット栽培支援用移動ロボットの開発○牧野 浩二 (山梨大学) 西崎 博光 (山梨大学) 茅 暁陽 (山梨大学)
3C3-09腹腔鏡手術支援のための臓器特徴点を用いた臓器モデル位置合わせ○薄井 浩生 (北海道大学) 渋谷 紗也華 (北海道大学) 海老名 光希 (北海道大学) 佐瀬 一弥 (東北学院大学) 陳 暁帥 (弘前大学) 小水内 俊介 (香川大学) 安部 崇重 (北海道大学) 辻田 哲平 (防衛大学校) 妹尾 拓 (北海道大学) 的場 光太郎 (北海道大学) 近野 敦 (北海道大学)
3C3-10空気式パラレルマニピュレータを用いた精密嵌め合い動作の自動化○遠藤 輝 (徳島大学) 高岩 昌弘 (徳島大学) 樫本 哲也 (徳真電機工業株式会社) 久次米 俊明 (徳真電機工業株式会社)
3C4-01英語発音時の舌の動きを再現するソフトロボットの開発空気圧と屈曲角に関する特性の定式化○Krisdityawan Evan (東洋大学) 横田 祥 (東洋大学) 松元 明弘 (東洋大学) 中後 大輔 (関西学院大学) 橋本 洋志 (産業技術大学院大学)
3C4-09分身ロボットの目の表情を利用した感情伝達○中川 滉己 (東洋大学) 横田 祥 (東洋大学)
3C4-10医療現場を想定した音声感情推定システムの基礎構築○齋藤 叶夢 (新潟大学) 今村 孝 (新潟大学) 坂井 さゆり (新潟大学) 眞野 明日香 (新潟大学)
3C5-06着座式心エコー検査ロボットのビジュアルサーボ戦略―換気量を考慮した肺・心臓の静的・動的な幾何配置に応じた画像欠落性の評価―○志田 優樹 (早稲田大学) 橋本 知篤 (早稲田大学) 岩田 浩康 (早稲田大学)
3C5-08照度環境の違いによる点滅光の視認性について○藤澤 正一郎 (徳島文理大学) 中川 凌 (徳島文理大学) 廣瀬 雄也 (徳島文理大学) 筒井 一馬 (徳島文理大学) 坂見 健二 (徳島文理大学) 森本 滋郎 (徳島文理大学) 河田 淳治 (徳島文理大学) 加治 芳雄 (徳島文理大学) 樋口 峰夫 (徳島文理大学) 伊藤 伸一 (徳島大学) 稲垣 具志 (東京都市大学)
3D2-01センサの死角を解消するための自動運転車の特徴的な車両挙動と自動運転表示がドライバに与える影響○佐伯 英日路 (九州大学大学院) 志堂寺 和則 (九州大学)
3D2-09コンテナ環境を基盤としたコンポーネントデプロイメントフレームワーク○安藤 慶昭 (産総研) 宮本 信彦 (産総研)
3D3-04深層学習を用いた3次元点群からのプラント施設内構造物識別未学習パターンの構造物に対する分布外検出○今渕 貴志 (日本原子力研究開発機構) 川端 邦明 (日本原子力研究開発機構)
3D4-03複数ビークルの車載LiDARによる多数決論理に基づく環境地図更新○清田 れい (同志社大学大学院) 橋本 雅文 (同志社大学) 高橋 和彦 (同志社大学)
3D4-07気圧高度計を活用した車輪測を用いない車両位置姿勢推定の検討○河田 一将 (名城大学) 小前 充輝 (名城大学) 目黒 淳一 (名城大学)
3D4-12走行車両の剛体トラッキングに基づく交通カメラの自動キャリブレーション○平野 正浩 (東京大学) 傅 沢林 (東京大学) 金 賢梧 (東京大学) 山川 雄司 (東京大学)
3D4-13社会課題解決に向けたマルチドメイン融合シミュレータの開発○板倉 宏太 (富士通株式会社) 山岡 久俊 (富士通株式会社)
3E1-05半自律遠隔操作システムのための操作者反応検知手法の検討○金田 太智 (日本電信電話株式会社 NTT人間情報研究所) 佐藤 大祐 (日本電信電話株式会社 NTT人間情報研究所) 宮原 雅人 (日本電信電話株式会社 NTT人間情報研究所) 松村 成宗 (日本電信電話株式会社 NTT人間情報研究所) 瀬下 仁志 (日本電信電話株式会社 NTT人間情報研究所)
3E1-06自律施工技術基盤OPERAを活用した油圧ショベルの遠隔操縦シミュレータの開発○山下 侑輝 (早稲田大学) 本橋 周太郎 (早稲田大学) 遠藤 大輔 (土木研究所) 山内 元貴 (土木研究所) 橋本 毅 (土木研究所) 岩田 浩康 (早稲田大学)
3E1-09視線情報に基づく拡張現実映像提示による遠隔運転支援ハザードの危険度算出における操縦者の認識可能範囲の再設計○手嶋 龍也 (愛知工業大学) 道木 加絵 (愛知工業大学) 舟洞 佑記 (名古屋大学) 道木 慎二 (名古屋大学) 鳥井 昭宏 (愛知工業大学) 元谷 卓 (愛知工業大学)
3E2-02嚥下と同期した頸部への温度提示による 食品の温冷感増強手法の基礎検討○小宮 晨一 (東京大学) 日塔 諒太 (東京大学) 伴 祐樹 (東京大学) 割澤 伸一 (東京大学)
3E2-13BCIにおける分類可能クラス数の増加を目的とした運動速度イメージの解読○轟 将吾 (東北大学) 沓澤 京 (東北大学) 大脇 大 (東北大学) 林部 充宏 (東北大学)
3E3-04形状と固さの可変性を両有する数珠状グリッパ○原 俊哉 (大阪大学) 福田 修 (佐賀大学) 東森 充 (大阪大学)
3E3-06エンドエフェクタ用半球状近接覚センサモジュールの開発○鈴木 陽介 (金沢大学) 伊藤 崇良 (金沢大学) 坂井 響 (金沢大学)
3E4-06加振良否判定を有するセンサグローブによる 機器の緩み状態の判定の検討○福井 孝太郎 (三菱電機) 小林 翔一 (三菱電機) 和田 敏裕 (三菱電機) 平井 敬秀 (三菱電機) 柴田 篤志 (三菱電機) 西川 敬士 (三菱電機)
3E5-06二指型ロボットハンドによる安定したすくい動作を可能とする条件の導出と検証○東 琉矢 (神戸大学) 永野 光 (神戸大学) 田崎 勇一 (神戸大学) 横小路 泰義 (神戸大学)
3E5-09近接覚センサを用いた多重インピーダンス制御による把持時の各指同時接触と衝撃緩和の実現○常盤 俊介 (九州大学) 有田 輝 (九州大学) 田原 健二 (九州大学)
3F1-06Estimation of people's gaze targets by the mobile robot equipped with a 360-degree camera○Tu Jialin (Tohoku Univ.) Tamura Yusuke (Tohoku Univ.) Hirata Yasuhisa (Tohoku Univ.)
3F1-09Introducing a Vibrotactile-based Interface for Conveying Robot-Intended Handover Position to Human○Muhammad Akmal Bin Mohammed Zaffir (NAIST) Wada Takahiro (NAIST)
3F2-01ロボットSIerの産業用ロボット教育を担う新たなデジタルトレーニング○琴坂 信哉 (埼玉大学) 湯澤 修一 (全国工業高等学校長協会) 高本 治明 (日本ロボットシステムインテグレータ協会) 久保田 和雄 (三明機工株式会社)
3F2-02地域連携を重視したロボット競技チームの立ち上げから世界大会出場までRoboMaster世界大会出場への挑戦と課題○古澤 美典 (筑波大学) 高橋 我公 (長岡技術科学大学) 風間 優光 (長岡技術科学大学)
3F3-07CMGの飽和回避のためのスパイラル推進機構を用いた昇降ロボットの姿勢制御○佐藤 輩磯 (神奈川大学) 野中 祐太郎 (神奈川大学) 江上 正 (神奈川大学)
3F4-04RTK-GNSSを用いた有線供給ドローンでの柑橘類を対象とした散水実験○三輪 昌史 (徳島大学) 菱田 聡 (菱田技研工業) 西川 啓一 (iシステムリサーチ) 白丸 雅貴 (エーピーシステム)
3F4-06写真測量のためのIMU+RTK-GNSSを使用したUAVの精密自動飛行○白丸 雅貴 (㈱エーピーシステム) 三輪 昌史 (徳島大学) 荒木 寿徳 (㈱アース・アナライザー) 西川 啓一 (iシステムリサーチ㈱)
3F4-14ロボット兵器システムが引き起こす文民被害の低減に向けた国際人道法における害敵方法の原則の実装○辻田 哲平 (防衛大学校) 佐久間 大 (防衛大学校) 山田 俊輔 (防衛大学校) 江藤 亮輔 (防衛大学校) 黒﨑 将広 (防衛大学校)
3F5-01鉤爪型グリッパの自然岩石把持性能に関する実験的考察および改良開発○江口 幹生 (東北大学) 宇野 健太朗 (東北大学) 髙田 一輝 (東北大学) 加藤 匠哉 (東北大学) 吉田 和哉 (東北大学)
3F5-04トカゲ型4脚歩行ロボットSAURUS2号機の開発―第2報:クォータニオンジョイントを用いた連動関節による尻尾機構の開発―○金 昇志 (埼玉大学) 落合 駿太 (埼玉大学) 程島 竜一 (埼玉大学) 琴坂 信哉 (埼玉大学)
3F5-07ホッピングロボットのメカニズムの違いによる跳躍挙動と地面に与える影響の比較○岩城 温生 (東京農工大学) 前田 孝雄 (東京農工大学)
3G1-02リンクモデルから作成した教師データを用いた福祉ロボット使用者の状態推定○武田 洸晶 (豊橋技術科学大学) 佐藤 海二 (豊橋技術科学大学)
3G1-07複数センサとルーティンを用いた子育て家庭における家事・育児行動の推定手法の開発模擬住居と都市在住夫婦の事例○正垣 那奈美 (東京大学) 小野 敬済 (東京大学) 二瓶 美里 (東京大学)
3G1-08個人特性に着目したナビゲーション能力測定手法の開発若年者による予備的検討○矢澤 健悟 (東京大学大学院) 小野 敬済 (東京大学大学院) 二瓶 美里 (東京大学大学院)
3G1-13腿上げ椅子の開発○門口 恒志 (東京理科大学) 小林 宏 (東京理科大学) 松本 賢太 (東京理科大学)
3G2-03ロボットによる道案内のための全方向移動ロボットの開発○角田 蓮 (大阪工業大学) 廣井 富 (大阪工業大学) 宮脇 健三郎 (大阪工業大学) 伊藤 彰則 (東北大学)
3G2-06人の手を引きながら先導する道案内ロボットへの間合い制御の実装○若林 広悦 (大阪工業大学) 廣井 富 (大阪工業大学) 宮脇 健三郎 (大阪工業大学) 伊藤 彰則 (東北大学)
3G2-08対象物状態中心の調理行動記述に基づくレシピからの卵料理の実世界調理実行ロボットシステム○金沢 直晃 (東京大学) 河原塚 健人 (東京大学) 大日方 慶樹 (東京大学) 岡田 慧 (東京大学) 稲葉 雅幸 (東京大学)
3G2-09移動マニピュレータによるPick&Placeのための素早さと滑らかさを両立した動作生成○山崎 隆広 (トヨタ自動車(株)) 竹下 佳佑 (トヨタ自動車(株)) 増田 真之 (トヨタ自動車(株)) 小野 智寛 (トヨタ自動車(株)) 美馬 直生 (トヨタ自動車(株)) 尾藤 浩司 (トヨタ自動車(株))
3G3-02ロボットサービスネットワークプロトコルRSNPを活用したロボットサービスの研究○松日楽 信人 (芝浦工大/東京大学) 佐々木 毅 (芝浦工大) 成田 雅彦 (産技大)
3G4-03光・タッチセンサ内蔵の人工の手によるセルフタッチ計測○太田 雄大 (東京電機大学大学院) 大西 謙吾 (東京電機大学大学院) 趙 崇貴 (東京電機大学大学院) 小北 麻記子 (玉川大学)
3G4-10寝姿勢の変化に伴う排尿誤検知を防止可能な水感応型UHFタグのT字型立体配置法の提案○小保方 淳 (早稲田大学) 磯崎 祥之 (早稲田大学) 岩田 浩康 (早稲田大学)
3G5-14未来のエンジニアを育成するロボット技術、プラットフォームと教材ポートフォリオ組み込みマイクロマウスキットPi:Coを例題として○中川 友紀子 (株式会社アールティ) 青木 政武 (株式会社アールティ) 中川 範晃 (株式会社アールティ)
3H1-01コミュニケーションロボットを活用した健康教育クイズの開発○土屋 陽介 (東京通信大学) 任 賢宰 (旭川大学) 福士 珠美 (東京通信大学) 加藤 泰久 (東京通信大学) 高木 美也子 (東京通信大学)
3H2-01ロボカップ2023 サッカー ヒューマノイドリーグに向けた自律型二足歩行ロボットの開発○久保寺 真仁 (千葉工業大学) 野口 裕貴 (千葉工業大学) 井上 叡 (千葉工業大学) 横尾 陸 (千葉工業大学) 桑野 雅久 (千葉工業大学) 林原 靖男 (千葉工業大学)
3H2-04生体模倣腱靭帯接合配置による肘関節機構が有する弾性特性の解析○柴田 拓哉 (東京電機大学) 井上 貴浩 (東京電機大学)
3H5-01アルミ合金製可搬式作業台上の作業者のWell-beingの見える化と補強尺度の有効性・妥当性について○是村 由佳 ((株)コレムラ技研 バラスト事業部) 野村 孝平 (ジー・オー・ピー株式会社 安全・安心技術研究センター(SATEC)) 大沢 毅 (東京都立産業技術高等専門学校) 山本 健也 (東京都立産業技術高等専門学校) 北條 理恵子 (長岡技術科学大学 技学研究院 システム安全系 システム安全工学専攻) 清水 尚憲 (ジー・オー・ピー株式会社 安全・安心技術研究センター(SATEC))
3H5-06職業性の脊椎損傷の支援機器の介助者の行動分析機械安全のリスクアセスメントを応用した事例紹介○北條 理恵子 (長岡技術科学大学) 小山 秀紀 (労働安全衛生総合研究所) 池田 博康 (労働安全衛生総合研究所)